小中学生は週末から夏休みだとか。羨ましい限りです
笑

ブログ更新します︎...と言ってからはや1ヶ月弱(°_°) 今回からは 歯のことに関する情報やニュースなども交えてお伝えしていこうと思います

第一回:定期健診のススメ
当院では、治療が終了した患者さんに 定期的な口腔内のメインテナンス、すなわち『定期健診』をお勧めさせて頂いております。
内容としては
•レントゲン撮影による虫歯のチェック
•歯周検査で歯周病のチェック
•歯石取り
•PMTC(機械によるクリーニング)
•義歯やマウスピースの調整、歯肉マッサージ
•フッ素塗布(16歳未満は無料)...etc
以上を大体3ヶ月〜6ヶ月に1度ご来院して頂き、衛生士がしっかり時間をとって進めます。
ところで皆さん、8020運動ってご存知ですか?『80歳まで20本の歯を残そう』という国の目標です。
大人の歯は親知らずを除いて28本。かなり砕いて言うと20本自分の歯があると しっかり噛めますよ〜...ということなんです....が。
「痛い時にだけ歯医者に来院する方は 定期的に通ってる方に比べて4倍の歯を失う」というデータがあります。
昔は歯医者は歯を抜きに行くところ...であったかもしれないのですが、ここ数十年の歯科は『予防』に重きを置いているんですね。
皆さんには、虫歯や歯周病になって痛い思いをして歯医者に来るより、定期健診でクリーニング(気持ちいいですよ
!!!!)を受けてそれらを予防することを是非お勧めしたいと思います(^-^)

....第二回では『恐い!TCH(歯列接触癖)【仮】』をお送りする予定です
笑
